アラフォー会社員の徒然日記

千葉県在住。平凡な会社員が綴る平凡な日常の日記。誰も興味は持たないでしょう(笑)

【投資】投資の方針を綴るお話① ~はじめての取引~

株式投資を始めて1年が経ちます。

手探りながらも株主優待にNISAにⅰDeCoにIPOと初心者が通るであろう道を歩んでおるのです。

 

このブログを書き始めるきっかけ、勉強と題して毎日投資関係のブログを読むうちに、自分もブログを書いてみようと思い始めたのです。

 

先達の域にはまだまだ達していないけど、自己反省を込めてこれまでの取引、方針の変遷を記してみようかと、そんなお話。

 

~はじめての取引~

 

2017年12月。

始めて買ったのは[8165]千趣会。女性向け通販:ベルメゾンを展開する会社さん。

取引の理由としてはズバリ株主優待

 

購入にあたり四季報をチェックして「状況苦しいのか!?」と思いつつも、優待に釣られ666円と(今思うと)何とも意味深な数字で購入。

 

現在…

 

2/22時点で半額以下の246円。

 

充分すぎるほど含み損を抱えている状態でございます。

 

現物での保有なので戒めとして保有し続けて、業績戻り株価も戻ればいいなと悠長に構える…そんな銘柄でございます。

 

今後は考え方の変遷を記しつつ、投資に対して自己反省を重ねながら軸となる理由(方針)を確立させていきたいと思う今日この頃です…。

【日常】悲惨な飛散が始まりを告げるお話

フェブラリーS:東京開催が終わり、中山開催となったことで暦のうえでは「春」となったわけです。

 

オープン戦も始まり、また、シーズンのチケット入手争奪戦の段取りを組みつつ、バルセロナテストの報も入ってくることで春の訪れを体感しているのです。

 

ただね、一足早く我が目と鼻につけられた高性能センサーは春の到来を告げるアイツの存在を捉えているのです。

 

ひとつの目安は鼻が詰まって夜中に目覚めるか否か。

 

目がかゆいのも、日中に鼻が詰まるのも耐えられるのですよ。慣れてしまえば。

ただ、睡眠中はどうしようもない。ただただ起きるしかないのです。

 

これが無ければ、一番好きな季節は「春」です!と堂々と言い張れるわけなんですが、
今では一番嫌いな(苦痛な)季節にランクダウンしているのです。

 

なってしまったのは変えられないので、目に見えないアイツとの上手い付き合い方を模索し続ける今日この頃です…。

【再掲】どうでしょう班に伝えたいけど、伝えたところで何ともないお話

他サイトで過去に記していた日記を再掲してみよと思いたった、そんなお話。

 

2013年に記したものであるけど、今も燦然と輝きときめく、どうでしょうさん。読み返してみたけど古さを感じなかったので(そもそも元ネタが古いので...)再掲してみた次第です。

 

***********

 

あまりの大雪に外出を控え(そもそも外出の予定はなかったけど…)、どうでしょうDVD三昧なこの休日。

そんなDVDを三昧しているなかで、ふと気になることがあったので、調べてみた。


ヨーロッパ21ヵ国完全制覇という企画。

レンタカーでヨーロッパを巡るという企画の第1弾だが、その中でモナコを訪れるシーンがある。

モナコといえば、やっぱりモンテカルロ市街地コース。

ということで、どうでしょう班もF1コースを走れる!と盛り上がる。

が、F1コースに合流間近のところで一方通行により合流できず、結局、そのままモナコを出国してしまった。

…という流れ…。


で、気になったのが、本当にF1コースを走ってなかったのか…ということ。


そのシーンとストリートビューを駆使しながら、調べてみた。


実はF1コースを走ってるよ、彼らは。


1つ目は「左側にすっげぇ建物があるよ」というシーン。

その建物はモナコが誇る「グラン・カジノ」

その場所、まさにコースの一部なのよね。


そして、2つ目は

「左手にヨットハーバーがあって、この下にトンネルがあるんですよ」
「我々まもなくF1のコースを通りますね」

と、「いよいよF1コースを!」と盛り上がっているシーン。


…その道もコースの一部なのよね…。


知らないまま、通り過ぎてしまった、どうでしょう班

ぜひともこの事実をお知らせしたいけど、

「今となっては、そんなことはどうだっていいんだよ」と一蹴されそうなので、心の中にそっととどめておく今日この頃です…。

【雑記】書きっぷりが定まらないお話

ブログを始めてみてまだ数記事ではあるけど、書きっぷりを試行錯誤している…そんな、お話。


思えば十数年前の学生時代、HTMLの勉強と称してサイトを作って日記や旅行記を公開していたのです。

そしてmixiさん。2005年から始めて、紆余曲折ありながら2013年ごろまで日記を記しており...。


読み返してみると、書きっぷりの『型』があるのです。


例えばタイトル。

mixiさんの日記では、

・内容を漢字二文字で表していた時期
・どうでしょうの名言を拝借していた時期
・曲名や歌詞のイチブを拝借していた時期

単純に思い付きではあるけど、何回か続けるうちに『型』となっていったのです。


いろいろと書きたいことがありつつも、纏まらないところではあるけど、

これまでの「書きっぷり」を徐々に思い出しつつ、新たな『型』を模索する今日この頃です…。

【日常】土日で30万を消費したお話② ~愛車の修理編~

日曜日。

 

朝から近所のコープに買い物に行くのが我が家の習慣となっているのです。
お目当ては数量限定の「サイズいろいろたまご(¥128)」
これを買うがために出向くといっても過言ではないわけです。

 

いつものようにコープに向けて出発する我が家ご一行。
前記事で電動自転車を手に入れた奥さん。
娘ちゃんを乗せる前に慣れるために、単独搭乗でコープに向かったのです。
こっちはこっちで愛車に娘ちゃんを乗せて遅れて出発。

 

出庫の際、通りを歩く人がいたので、
「少し前目で曲がらないとなぁ…」と思って車を出した、その瞬間。

 

『ガガガゴリゴリゴリっ!!』

 

「!」

 

いわゆる内輪差ってヤツですね。
ウチのブロック塀に思いっきり擦ってしまい愛車に盛大なキズが。

新車で購入して1年ほど。愛車フリードくんは痛々しい姿をさらすことになったのです。

 

失意のままにコープで買い物を済ませ、失意のままに昼食を済ませ。
それから修理に向けてグーグル先生にお伺いの検索を開始したわけです。

 

自分で直すってのも手だったのですがね。
いかんせん傷口が広すぎて、これはプロに任せるべきでしょうと。

 

失意のままグーグル先生に伺うこと数十分。
・ディーラーに依頼する
・全国チェーンのカーショップ
・いわゆる街の板金屋
の、三択になるようですね。

 

向かったのは「カーコンビニ俱楽部」さん。

見積してもらい提示されたのは「15万ほど」
曰く『ディーラーさんだと、この3倍はかかってしまうでしょう』とのこと。


他でも見積もってもらうか迷ったけど、そのまま「カーコンビニ俱楽部」さんに修理を依頼することにしました。
痛々しい姿を直すと考えたら止む無し!と言い聞かせたわけです。

 

提示された金額を見て「はうあ!」という思いをグッと堪えた…そんなお話です。

【日常】土日で30万を消費したお話① ~電動自転車購入編~

我が家には2歳4か月になる娘ちゃんがおりましてね。
健やかに成長してくれて、ベビーカーが悲鳴をあげるほどになったのです。
もうね。コーナリングで少しでも遠心力がかかるとギシギシとした悲鳴が伝わってきてくるのですよ。


そんな状況ですからね。
奥さん(財務大臣)から「電動自転車を購入する」との大命がくだされたのです。
よくお子さんを乗せて疾走する姿を見かける、アレですね。


土曜日。


前場から「サイクルベースあさひ」さんに出向いて、品定めしつつ試乗させてもらいました。
お勧めされるがままに試乗したのはヤマハさんとパナソニックさん。
(もうひとつあったブリヂストンさんをお勧めされなかったのはナゼだろう)

 

学生時代、電動自転車のサイクルシェアリング研究に(ちょっとだけ)関わることがありましてね。
一漕ぎ目に「グンっ!」と押される感覚を思い出しつつ、店員さんの説明を受けつつも「そんなに差異はナイナー」が正直な感想。
まぁ主な利用は奥さんなので決定権は彼女にあって、パナソニックさんに決まったのです。

 

いざ、お会計の算段となったのですが、やれ自転車全体のカバーだの、やれ子供用ヘルメットだので、細々と購入品が追加されていきましてね。締めて16万円ほど。

 

自分の思う自転車の価格感ってせいぜい数万程度なんですよね。
ただ、20年来のペーパードライバーである奥さんの行動範囲拡大を考えたら止む無し!と言い聞かせたわけです。

 

表示された金額を見て「はうあ!」という思いをグッと堪えた…そんなお話です。

ブログを開設することにしたお話

2019年。

今年の目標としてブログ開設を掲げたのです。

お正月から経つこと1カ月。

重い腰をようやくあげてブログを開設してみました。

 

読者のために有益な情報を提供し、いずれはブログで副収入なんて…

そんな目論見もあるのですけどね。

 

目的に特化した記事を量産したブログ運営をすべし!

目指すところはそんな姿ではあるけど、まずは思いのままに書き綴っていこうかと。

  

「徒然」

兼好さんを敬愛しているわけではないのだけれど、この言葉が好きなんですよね。

『誰にも縛られないぞー。俺は自由だー。』

間違った解釈ではあるけど、そんな語意を感じるのです。

 

平凡なサラリーマンが思いのままに綴る日記。

誰も興味をもたないでしょう(笑)

 

まずは記事をどんどん書いていってみよう。

そんな思い付きで始めた、このブログ。

 

しばし、戯言にお付き合いくださいませ。